CriCri
クリエイティブになりたいクリクリ工房
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅、変わり梅、梅3C
2010年12月24日 配布
プラグイン4とプラグイン5をそれぞれ記事の上と下に設置しました。
プラグイン4:トップページとそれに続く記事一覧ページで、記事の上に表示されます。
広告用に、タイトルはデフォルテで非表示になっています。
タイトルを表示させたい場合は、カスタマイズを参照してください。
プラグイン5:詳細記事ページで、記事とコメントフォームの間に表示されます。
広告用でタイトルは無しです。
表示確認データはこちらを参照してください。
カテゴリーとアーカイブ、キーワード検索表示ページでは、記事上部に該当記事のリストが表示されます。
「梅3C」は、左にプラグイン1が、右にプラグイン2と3が入っています。
プラグイン2は折りたたみ式です。
記事の下にランキング用バナー等を設置する箇所があります。バナーや広告を貼り付けたい方はこちらを参照してください。
SEO用です。ブログ管理ページ左側の「便利ツール」にある「検索エンジン登録」をするとSEOの確率が上がります。
コメント投稿者のメールアドレスは表示されません。コメント一覧ページの投稿者名にアドレスのリンクが付きますので、そちらで確認してください。
テンプレートご使用の際には利用規約を一読ください。今回の素材はpetit sozai emi様から素材をお借りしています。素材の再加工、および他での使用は厳禁です。素材はpetit sozai emi様のサイトからダウンロードしてください。
ブログパーツおよび広告は、
「梅」と「変わり梅」は、プラグイン4が510px、プラグイン5が530px、他のプラグインは180px以下の物を使用してください。
「梅3C」は、プラグイン4が480px、プラグイン5が500px、他のプラグインは170px以下の物を使用してください。
画像をクリックすると、プレビューが見られます
プラグイン4とプラグイン5をそれぞれ記事の上と下に設置しました。
プラグイン4:トップページとそれに続く記事一覧ページで、記事の上に表示されます。
広告用に、タイトルはデフォルテで非表示になっています。
タイトルを表示させたい場合は、カスタマイズを参照してください。
プラグイン5:詳細記事ページで、記事とコメントフォームの間に表示されます。
広告用でタイトルは無しです。
表示確認データはこちらを参照してください。
カテゴリーとアーカイブ、キーワード検索表示ページでは、記事上部に該当記事のリストが表示されます。
「梅3C」は、左にプラグイン1が、右にプラグイン2と3が入っています。
プラグイン2は折りたたみ式です。
記事の下にランキング用バナー等を設置する箇所があります。バナーや広告を貼り付けたい方はこちらを参照してください。
SEO用です。ブログ管理ページ左側の「便利ツール」にある「検索エンジン登録」をするとSEOの確率が上がります。
コメント投稿者のメールアドレスは表示されません。コメント一覧ページの投稿者名にアドレスのリンクが付きますので、そちらで確認してください。
テンプレートご使用の際には利用規約を一読ください。今回の素材はpetit sozai emi様から素材をお借りしています。素材の再加工、および他での使用は厳禁です。素材はpetit sozai emi様のサイトからダウンロードしてください。
ブログパーツおよび広告は、
「梅」と「変わり梅」は、プラグイン4が510px、プラグイン5が530px、他のプラグインは180px以下の物を使用してください。
「梅3C」は、プラグイン4が480px、プラグイン5が500px、他のプラグインは170px以下の物を使用してください。
画像をクリックすると、プレビューが見られます
お正月テンプレの検索のコツ
クリスマステンプレで疲れ切ってしまったようで、お正月用の新作を作る気力がぜーんぜんありません。現在、以前に出したテンプレを修正しているのですが、昔の作品を今見ると気力が余計に萎える(汗)
クリスマスの用意もまだしていないので、今年はこれで打ち切りにしようと思います。
お正月テンプレを探している方が「正月」という検索ワードで検索すると、私のとthinkさんのしか出て来ないので、あまりにお正月用テンプレが少ないのに驚かれるかもしれませんが、実はちゃんとそれっぽいテンプレが存在します。
お正月テンプレを探されている方のために、検索のコツをここでお教えします。
まず、「和」で検索すると、いくつか和風っぽいものがヒットします。
次に「NEW YEAR」で検索すると、ようすけさんのお正月テンプレに当たります。
また、「梅」で検索すると数点出てきます。
実は、忍者にテンプレを登録するときに「検索キーワード」を登録できるのですが、テンプレと説明コメントに出ている文字しか検索しないので、検索キーワードに「正月」や「new year」を登録しても拾ってくれません。
ですから、お正月用だけどテンプレにもコメントにもそう書いてないテンプレを探すのは至難の業なのですが、上のキーワードで出てきたテンプレの中にお気に召すテンプレがあるかもしれません。
ぜひ一度検索してみてください。
もうすぐクリスマス。
楽しい予定のある方もいらっしゃることでしょうし、静かに過ごされる方もいらっしゃるでしょう。
どうぞ、どなたも素敵なクリスマスをお過ごしください。
クリスマスの用意もまだしていないので、今年はこれで打ち切りにしようと思います。
お正月テンプレを探している方が「正月」という検索ワードで検索すると、私のとthinkさんのしか出て来ないので、あまりにお正月用テンプレが少ないのに驚かれるかもしれませんが、実はちゃんとそれっぽいテンプレが存在します。
お正月テンプレを探されている方のために、検索のコツをここでお教えします。
まず、「和」で検索すると、いくつか和風っぽいものがヒットします。
次に「NEW YEAR」で検索すると、ようすけさんのお正月テンプレに当たります。
また、「梅」で検索すると数点出てきます。
実は、忍者にテンプレを登録するときに「検索キーワード」を登録できるのですが、テンプレと説明コメントに出ている文字しか検索しないので、検索キーワードに「正月」や「new year」を登録しても拾ってくれません。
ですから、お正月用だけどテンプレにもコメントにもそう書いてないテンプレを探すのは至難の業なのですが、上のキーワードで出てきたテンプレの中にお気に召すテンプレがあるかもしれません。
ぜひ一度検索してみてください。
もうすぐクリスマス。
楽しい予定のある方もいらっしゃることでしょうし、静かに過ごされる方もいらっしゃるでしょう。
どうぞ、どなたも素敵なクリスマスをお過ごしください。
Red Star 黒地版が完成
こっちから(地球の裏側)は昨日の夕方(日本時間未明)から管理ページへ非常に入りにくくなってたんですけど、日本はなんともなかったですかね?
テンプレ調整のために長時間管理ページの中を移動したり、ボタンを押したりしてたんですけど、画面が切り替わるのに数分もかかるんで無茶苦茶うんざりしました。
総合管理ページにはすっと入れるのに、ブログの管理ページののろいこと!
早朝で使用者もほとんどいないのにサーバーの負荷が高くなってるか、問題でてる?ってな感じでした。
そんなひどい状態の中で仕事しないといけなかったので、精神的にぐったりですが、何とかRed Star の黒地版を完成させました。
作ってる最中にだいぶ試行錯誤しまして、結局2点出来上がりました。
どちらも赤が基調色で同じ素材を使用してますが、まったく違うデザインです。
詳細記事は、白地の「Red Star」と同じところを見てください。
クリスマスまであと2週間。
さすがにクリスマステンプレのダウンロードが進んでいますね。
私のテンプレをダウンロードしてくださった皆さん、ありがとうございます(ぺこり)
もしお気に召しますようでしたら、黒地版もよろしくお願いしま~す。
テンプレ調整のために長時間管理ページの中を移動したり、ボタンを押したりしてたんですけど、画面が切り替わるのに数分もかかるんで無茶苦茶うんざりしました。
総合管理ページにはすっと入れるのに、ブログの管理ページののろいこと!
早朝で使用者もほとんどいないのにサーバーの負荷が高くなってるか、問題でてる?ってな感じでした。
そんなひどい状態の中で仕事しないといけなかったので、精神的にぐったりですが、何とかRed Star の黒地版を完成させました。
作ってる最中にだいぶ試行錯誤しまして、結局2点出来上がりました。
どちらも赤が基調色で同じ素材を使用してますが、まったく違うデザインです。
詳細記事は、白地の「Red Star」と同じところを見てください。
クリスマスまであと2週間。
さすがにクリスマステンプレのダウンロードが進んでいますね。
私のテンプレをダウンロードしてくださった皆さん、ありがとうございます(ぺこり)
もしお気に召しますようでしたら、黒地版もよろしくお願いしま~す。